月2回の発行で、1部30銭、大阪朝日新聞社から。
大正12年といえば1923年、9月1日に関東大震災が起きる運命にある。
夏の高校野球はすでに朝日新聞の主催ではじまっていたものの、甲子園球場はまだ建設計画だけ、震災の翌年の8月からオープンした。
職業野球もまだスタートしていない。東京は神宮の六大学が人気だった。
裏一面はおなじみ「美津濃」が広告をのせている。本社は大阪だった。
和歌山出身で、東京帝国大学を卒業し、逓信省へ入省。郵便貯金の制度を学びにベルギーへ留学し、台湾総督府の明石元二郎に招かれて長官となっただけに国際色も豊かだ。